こんにちは。総務課の谷口です。
当社で掲げる「四つの向上」のひとつである『健康』。
7月の帰社報告日の午後は、健康維持の一環としてスポーツイベントを行ないました。
昨年に引き続き、守谷市の健康増進施設K-FIT.さんにお世話になり、全員でメディカルフィットネスのピラティスのレッスンを受けました。
元気でさわやかなインストラクターさんの声掛けで、最初は座って、鼻から吸って口から吐いての深い呼吸から。この時点ですでに汗だくの方数名。
そして呼吸を整え、首から背中の骨のひとつひとつを意識してゆっくり曲げていきまたゆっくり戻る。どれもゆっくりした動きで地味な動きに思いますが、じわじわ効いてく感じがあります。正しい姿勢と柔軟性、バランス感覚の向上はとても大切だと感じることができました。
どの動きも普段のデスクワークでの悪い姿勢や癖を修正し、体幹を安定させることを目指せるエクササイズでした。
あっという間の1時間。とても楽しく有意義なひとときでした。
終わっての皆さんの感想は、
・呼吸を意識した良い運動ができた。
・ゆったりした運動であったので無理せず体を動かすことができた。
・インナーマッスルがほぐれた感じがした。
・デスクワークで首や腰を痛めがちなので月に1.2回やりたい。
・最近は意識して体を動かすこともないので良い機会になった。
・普段動かさない部分を動かすことができて良い運動になった。
などなど好評で、またやりたいという声が多くありました。
私も、教えていただいた動きを忘れずに、普段から正しい姿勢と体幹を鍛えることを意識していきたいと思います。